OK wave のサイトに入るときに、セキュリティ警告
このサイトにログインするとき、必ずセキュリティ警告が出て、「セキュリティで保護されない接続へリダイヤルされようとしています」というメッセージがでますが、これは何を意味するのでしょうか? 皆さんもでますか? 対処方法を教えてください。よろしくおねがいします。
投稿日時 - 2007-03-17 19:25:51
恐らくログインのときに出るものと思います。
ログインの際、パスワード等が他人に読み取られるのを防ぐ為PCとサーバの間で暗号化してデータのやり取りを行います。
そしてログインが終わると暗号化せずにデータをやりとりするようになるので、そのときに警告が出ます。
まとめると
ログイン時の暗号化対応のページ(URLがhttps://~)
から
その他のページ(URLがhttp://~)
に移動するときに警告が出ます。
普通のことなので特に対策しなくても平気です。
投稿日時 - 2007-03-17 19:39:28
ありがとうございました。 でも、他のログインサイト、ヤフーとか
MSNなど、同じようにIDとパスワード入れるサイトでは、このようなメッセージがでないので、どうしてOKだけか不思議に思っていました。
投稿日時 - 2007-03-17 21:14:11
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
>どうしてOKだけか不思議に思っていました。
言われてみたら確かに不思議です。ググってみたら参考になりそうなページがあったのでURLつけておきますね。
どうやら表示を出さないテクニックがあるようです。
>はい、普通にログインするときに警告でます。yu0821さんもでますか?
私も出ますよ。
参考URL:http://www.onflow.jp/blog/archives/2006/04/httpshttp.html
投稿日時 - 2007-03-17 22:39:04
ありがとうございます。やはり警告でるのですね。「はい」で進めばどおってことないことがわかって一安心です。URLありがとうございます。参考にさせていただきます。
投稿日時 - 2007-03-18 00:38:01