BMI22ちょいで体脂肪47%ってありえる?
身長158cm,体重56Kgの女性です。
5ヶ月前から週に3回ジムに通っています。
メニューは、
・筋トレは7マシン1セット15分くらい
・エアロバイク15分(負荷は60Kw(?)くらい)
・ランニングマシン30分(時速8Kmでのんびり)
・スタジオレッスン最低1レッスン
以上で、だいたい1回2時間程度です。
体重は少ししか減っていませんが、脂肪が筋肉になったのだと自分に言い聞かせていました。
当初ジムに通い始めた頃の体脂肪は50%(体重59Kg)、現在の体脂肪47%(体重56kg)。
これはジムにある体重計(洋服の重量まで入力して計測するやつで家庭用よりはずっと高機能のはず)で計測した結果なのですが、こんなものなのでしょうか?
ジムの体重計の前の壁に貼ってある体脂肪の表は、体脂肪40%までしか無く、体脂肪が50%近い私はショックを隠しきれません。
一瞬体重計が壊れているのではないかと思ったのですが、一緒に計った人の中には体脂肪10%代が出ている人もいるし。
(入力を間違ったのか何度も確認したのですが、間違いは見つからず)
体脂肪が30%未満を目指しているのですが、いったいどれほど脂肪を落とさないといけないのかと思うと気が遠くなりそうです。
確かにぽっちゃりな私ですが、メタボリクの危険ゾーンをはるかに越えた恐ろしい状況なのでしょうか?
体を動かすことは結構好きなので、筋肉不足の脂肪ばかりの体とは思えないのですが・・・。
BMIなら22.4で、体脂肪が47%なんてありえるんでしょうか?
投稿日時 - 2007-01-30 16:54:23
レッスンで大量に汗をかいた後に測ってはいませんか?
もしかしたらそれが原因かもしれません。。
2時間みっちりメニューをこなしたら大量の水(つまり脂肪以外の体重要素)が抜けるわけですから、
当然体重と脂肪の比率が正常な時と変わってくると思います。
投稿日時 - 2007-01-31 04:32:41
回答ありがとうございます。
確かに運動の後計っていました。
(運動後の方がちょっとでも体重減っているかな、なんて期待していました)
もしかしたら、体表面が濡れていたことも、影響していたのかもしれませんね。
次は運動前に計測してみます。
投稿日時 - 2007-01-31 10:42:08
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
ヒトの体は60%が水分で、そうすると、除水分体重は22.4キロです。その半分が脂だなんて、信じられませんね~~
薬局や家電店などでも体脂肪を計れるでしょうから、是非試みてください。
真実を自分の眼で確認して来ないと、このストレスに耐えられなくなるのでは?
BMIが22で・・・・??・・・私は機械より、体脂肪率30%未満であろうことを信じます。
投稿日時 - 2007-01-30 17:34:05
回答ありがとうございます。
薬局や家電で置いてある体脂肪計よりも正確そうだったのでこちらの方を信じていたのですが。
一度家電店量販店で試してみます。
投稿日時 - 2007-01-31 10:39:21