バイトの掛け持ちなどについて。
質問がいくつかあります。
よろしくお願いします。
1)友達で正社員として仕事をして、土日に日払いのバイトをしている子がいるのですが、
年末調整にはひっかからないと言っていました。
日払いだとバレナイのでしょうか?
2)バイトを2つ以上掛け持ちした場合の確定申告は自分でするのでしょうか?バイト先から連絡が行くようなことはありますか?
3)2つ以上のバイトをして、13~20万以上稼いだ場合、確定申告をしなかったら、どうやって(脱税?が)バレるのでしょうか?
知りたいので詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2006-06-08 12:03:48
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
1.それは単に”現時点で”バレてないだけで、今後もバレない保証はないです。
2.そうです、自己申告です。
ですがバイト先も自分たちの確定申告なりで払ったと申告しますから、とぼけていれば矛盾することになりそこからバレます。
3.2で書いたとおり、払ったとされる人が申告しに来なければ”バイト先が架空の申請している”か”貰っていながら申告に来ない脱税者がいる”のかの2択になり、そこからバレます。
投稿日時 - 2006-06-08 12:11:20
ありがとうございます。
1)たしかに、現時点でバレテナイだけかもしれませんが、2年半以上やっているらしいのです。
なぜそれだけバレずにこれたのでしょうか?
正社員としての仕事で税金を払い、バイトでは2~5万程度だからバレテナイのでしょうか?
払った側が申告して、矛盾生じるというのに、今までバレてないと言う、そのへんがよくわかりません。
投稿日時 - 2006-06-08 13:28:44