このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
私が教えている小学生の子で ひじが曲がっている子は
・ジャンプじたいが合っていない子
・助走の入り方(入る角度)が合ってなくて あわててボールに合わせてる子
・バックスイングができていない子が多いです。
ジャンプする時 右手はちゃんとあがっていますか?
両方の腕を上にあげよう・・・と注意すると 打つ方の腕も伸びてきます。
小学生の子は どうしても「打つ腕」の方だけが気になるみたいで
反対の手は 動いてない子が多いです。
バンザイミートの練習でもいいんですが
壁相手でも お友達にボールを投げてもらってもいいので
ボールがきた時に 両手をあげて打つ・・・と言うくせをつける練習を
するといいですよ♪
自分が打つ「打点」がわかってきます。
頑張ってくださいね。
投稿日時 - 2006-06-01 10:52:53
おそくなりましたがありがとうございます
投稿日時 - 2006-07-12 10:04:58