このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
材力の教科書を一読されて↓このソフトウェアで計算してみましょう。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se037504.html
投稿日時 - 2002-01-27 20:47:07
情報の提供、どうもありがとうございます。
勉強不足で申しわけ無いのですが、モデルをどのように
考えるかが分からないのです。
一見、等分布荷重が梁にかかっているモデルを作れば
良いように思えますが、物の慣性力(その場にとどまろうとする
力)まで考え無くてはならないのか、考えた場合には
どのような式が当てはまるのかまで考えてしまうと
私の手には負えなくなります。
題名に[材料力学]と書いてしまったのは私のミスです。
申しわけありませんでした。
投稿日時 - 2002-01-29 00:47:04