au win ezweb
最近初めて携帯電話を購入しました。
auのW41CAとかいうやつです。
さらにダブル定額ライトに加入(?)しています。
まだ携帯電話の料金についてあまり詳しくないので質問させていただきます。
まず一つ目なのですが、パケットというのがよく分かりません。
検索すると情報量の単位だとか出てきました。
auのホームページには
約250文字のEメールの送信に約2.2円かかるそうなのですが
それはパケットにすると何パケットくらいなのでしょうか?
次にezwebをたまに閲覧するのですが
あれは定額に入っているとはいえ1ページ表示するのにいくら分かかるのでしょうか?
見るのは大きなニュース(文字のみ)くらいです。
さらにそれはパケットにすると何パケットくらいなのでしょうか?
またよろしければ皆さんは1ヶ月にどのくらいのメールを送受信(送受信の合計)
しているのか教えていただけるとありがたいです。
投稿日時 - 2006-03-31 02:02:19
<約250文字のEメールの送信に約2.2円かかるそうなのですが
>それはパケットにすると何パケットくらいなのでしょうか?
約250文字で2.2円(税抜)で定額ライトの場合1パケット0.08円(税抜)なので
2.2÷0.08=27.5パケットになります。
>次にezwebをたまに閲覧するのですがあれは定額に入っているとはいえ
>1ページ表示するのにいくら分かかるのでしょうか?
文字だけで言えばNo.1の回答にある通り、1パケット/64文字です。
そこに画像がついてると約10円(125パケット)程度のプラスになると思います。
私は定額ライトで月に25000パケットを少し超える時と超えない時とがあります。
定額ライトで2000円前後です。。
投稿日時 - 2006-03-31 04:46:14
二人の方ありがとうございました。
投稿日時 - 2006-03-31 12:36:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています