配当有りの株の期末持ち越し
こんにちは。
配当金が出る株を1000株持っています。
権利最終日の27日に向けて株価は順調に上がりだしました。
ということは28日になるとお役御免で株価は一気に急落するものなのでしょうか?
以前何かの本か雑誌で株の持ち越しは慎重に・・・みたいなのを読んだ覚えがあります。
実際のところ、一般論として期末から期首に掛けて株を持ち越すのはやめた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2006-03-23 01:31:28
権利落ちした株でもほとんど変動しないものもありますし、しっかり下がる銘柄もあります。
長期保有のつもりでないのならば、過去の権利落ち後の価格推移などを照らし合わせて確定日前に売却することも考えた方が良いかもしれません。
目先の配当金及び株主優待に釣られて売却益が少なくなってしまう事の可能性も考えましょう。
投稿日時 - 2006-03-23 01:42:07
ご回答ありがとうございます。
27日に向けて上げ始めたぞ!って思ったら、今日は大きく下げてしまいました。
ちょっと迷っています。
投稿日時 - 2006-03-24 01:28:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています