アクセス拒否をタグ、もしくはレンタルサーバで
またアクセス拒否についての質問で恐れ入ります。
.htaccessが使えないので、タグで特定の人の閲覧を制限する方法などがありましたら教えていただきたいです。
一時しのぎで、それほど効果はなくても構いません。
とにかくこちらが「拒否している」という姿勢を見せて相手に悟らせたいのです。
煙巻きコントロールという、レンタルのアクセス拒否も見てみましたが、今は登録を受け付けていないようです。
そういった、レンタルでアクセスを拒否できるページなどが即席で作れるようなものでもよいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日時 - 2006-03-07 10:03:30
.htaccessが使えないのでしたら、CGIのパスワード認証によるアクセス制限しかありません。
CGIも使えないようでしたら、煙巻きコントロールが新規募集していない以上、てだてはないと思います。
パスワード認証CGIは、CGI-design・KENT WEB・ネットサーフ・レスキューなどのCGI配布サイトにあります。
投稿日時 - 2006-03-08 10:19:07
ありがとうございます!
そうですか・・・パスワード認証しかないのですね。
ご紹介いただきましたサイトを参考にさせていただきます。
投稿日時 - 2006-03-09 10:40:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)