ETFで「225」か「TOPIX」か
Eトレードで口座開設し、始めて投資をします。
ETFに投資したいと思うのですが、
1306「TOPIX連動型上場投資信託」
1321「日経225連動型上場投資信託」
のどちらかで悩んでいます。
どちらかというと225連動のほうにしたいのですが、取引所が「大証」というのはどう考えればいいんでしょうか?225って、東証1部の225銘柄のことですよね?
あと、「TOPIX・・」の方は出来高がずば抜けていいのでこっちの方がいいんでしょうか?どちらか決まりません。
どっちがいいんでしょう・・教えてください。
投稿日時 - 2006-03-03 19:00:19
1321が大証2部で取引されていることを気にされているなら1330なんかを考慮に入れてもいいかもしれません。
1321はもちろん東証1部の日経平均に連動する事を目指した投資信託で取引所が大証だというだけの事です。
一般的には日経平均よりTOPIXの方が成績が良いようですので(参考URL参照)、1306と1321であれば、1306の方をお勧めします。
参考URL:http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=1306&k=c3&t=1y&s=1321.o&l=on&a=&p=&z=m&q=l
投稿日時 - 2006-03-05 19:14:00
大証は気にしなくていいみたいですね。
比較表参考になりました!ありがとうございました。
投稿日時 - 2006-03-06 11:16:04
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
ここの回答者は、TOPIXが良いという人が多いですが、私は1321を手がけています。1321は、上場投資信託で、日経225に連動するものであって、上場先の市場は売買に関係ありません。225の先物は、やはり大証だし、シカゴにも上場されています。
昨年、1306も持っていましたが、値動きが少なく儲けにくいと思い、1321だけにしました。
どちらも、選んだ理由は流動性の良さです。
投稿日時 - 2006-03-03 21:42:42
初めてなのでなんとなく東証にしたいと思ったのですが、あまり気にするところではないんですね。
そして当たり前のようですが両方もありですね。
かなり参考になりました。ありがとうございます。
投稿日時 - 2006-03-06 10:42:24