通信講座で医療事務取得について
現在、資格無しで病院に勤務しております。秋頃に結婚する予定で、転居をきっかけに転職しなければいけません。通信講座(ユーキャンのような)で医療事務資格を取りたいと思っています。
医療事務のお仕事は、資格より、経験重視とのことだったので、それなら安い通信講座で大丈夫だと思ったからです。しかし、就職する際、通信だと不利なこともあるような事をお聞きしました。ニチイ学館などでは、就職も斡旋してくれるとの話も聞いたので、通信か通学かで迷っています。独学は全く苦ではありませんので、その点は大丈夫なのですが・・。
投稿日時 - 2006-02-24 21:04:24
独学が苦にならないとおっしゃっているので通信でも良いかと思いますが・・・。
職員採用を担当していますが、昨年うちでパートさんを採用しました。
病院で医事経験有りの人で、結婚・出産のため退職され、うちに来るまで7年のブランクのある人でした。
もともと医事資格は無い人ですが、7年のブランクの間は独学で勉強されてたようです。
採用時、資格は判断材料・決め手にはなりません。
貴方様もおっしゃるように経験重視です。
資格の有無に関わらず求人は厳しいものが有りますが、ある程度経験を積まれているのであればそれがアピールになると思います。
がんばって下さい。
投稿日時 - 2006-02-25 09:59:22
ご丁寧なご回答ありがとうございます。独学でも大丈夫だと確信できました。さっそく、勉強にとりかかろうと思います。有難うございました。
投稿日時 - 2006-02-25 14:16:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています