カニクリームコロッケはおかずとして成り立ちますか?
「カニクリームコロッケってめちゃくちゃ美味しいとは
思いうがオカズとしてはどうだろう」と言う人知人が
います。我が家では普通に晩御飯などのオカズとして
レギュラー化されているのですが・・・。
みなさんカニクリームコロッケってオカズとして
成り立つと思いますか?
投稿日時 - 2005-11-22 07:49:14
こんにちは。
>オカズとしてはどうだろう
の意見に同意。
なんとなく言いたい事はわかります。
知人の方は、説明の言葉が足らなかったのではないでしょうか?
おいしいし、普通にオカズですが、ご飯がすすむようなメニューでないという意味ではないでしょうか?
主食がご飯の場合、味がマイルドすぎてコロッケだけを食べて、ご飯が残った状態になりやすくないですか?
うちでカニクリームコロッケを出すなら、メインメニューではなくサブとして出します。
その日の主のオカズが、おでん、よせ鍋、焼いた干物、丼などで、もう少しオカズが欲しい時の脇役のオカズです。
けれど…、サブメニューとして出すには、手間がかかるので、私は冷凍が多いです(笑
投稿日時 - 2005-11-22 08:47:51
ありがとうございます。
私が欲しかった回答そのものですよ。
そうなんです!そうですよね!
投稿日時 - 2005-11-22 13:10:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
4人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(18)
おかずとして成り立ちますね。
確かに白米がすすむようなおかずではない
けれど。
私、クリームコロッケを挟んだ
コロッケパンがダイスキなんです。
近所のパン屋さんにあって。
千切りキャベツと甘いミルクパン、
さくさくのコロッケの衣と
とろとろのクリームがマッチしてます。
切干大根とかうま煮とかの「ごはんのおかず」
と同じというよりも やっぱ
パンにあうのかなぁ?
でも、だいすきですよー^^
投稿日時 - 2005-11-22 10:01:48
ありがとうございます。
クリームコロッケパンてあるんですか!?
それは旨そうですね。探してみます。
しかし私は切干大根や旨煮は御飯にめちゃめちゃ合うと思います!
投稿日時 - 2005-11-22 13:15:52