オール電化のマンションについて
一人暮らしをしている大学生です。今度引っ越そうと考えているマンションがオール電化のワンルームなんですが使い勝手はどうなんでしょうか?とくにIHクッキングヒーターが気になります。光熱費や使い勝手などいろいろ教えてもらえないでしょうかよろしくお願いします。
投稿日時 - 2005-11-08 19:46:39
大家してます
キッチン使いづらいです...(笑)。
最低限の設備しかしていません、
ケチな訳では無いのですが、キッチンより居室を広くしないと入居率が下がるのです。
そこでしわ寄せはキッチンの狭さに...。
狭いと大した設備は付けられないのです。
コンロを大きくすると換気扇も、シンクも...。
なので「おまけ」みたいなミニキッチンに成らざるを得ません。
2帖の台所+7帖の居室
3帖の台所+6帖の居室
貴方ならどちらを選びますか?
それと1Rの入居者の半分は男...男は特に台所を重視しません。
投稿日時 - 2005-11-08 20:23:54
そうですね、私も男なのでキッチンにこだわりはありません。ただオール電化なものでIHを含めた使い勝手が知りたいのです。あと光熱費が安くなるとのことですが、このサイトでいろいろ調べてみると光熱費もあまり変わらないとのことなので、質問しました。
ちなみにですが、引っ越そうと思っているのは2帖+9.4帖です。
回答ありがとうございました
投稿日時 - 2005-11-08 20:52:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています