搭乗手続き開始時刻について
搭乗手続きのことで教えてください。
羽田空港からANAの航空券を予約してあります。
事前に座席指定のできないものなので
当日は希望の席を取る為に
早めに空港へ行く予定です。
でも、早めに・・・って、どれくらい前なんでしょうか。
朝8時の飛行機なのですが、
旅行会社さんからは5時半すぎから
搭乗手続きができると言われました。
国内線の搭乗手続きが開始される時刻は
2時間半まえから・・・とか決まっているんですか?
帰りは宮古空港からなのですが
やっぱり同じように2時間半くらい前から
搭乗手続きが開始されて
座席指定ができるようになるのでしょうか?
投稿日時 - 2005-05-01 21:58:22
最近は、搭乗手続きは当日ならいつでもできるようになりました。
ただ、空港カウンターはその空港の(その航空会社の)初便にあわせて開きますので、あまり朝早いとできません。
便数が少ない地方空港の場合、手荷物検査は出発時間の1時間くらい前から始まります。
>旅行会社さんからは5時半すぎから
私の経験では、羽田空港の場合そんな感じです。京急の初電で着くとちょっとして開くイメージ。
なお、羽田はかなり早起きのほうで、普通の空港はもっと遅いです。
>帰りは宮古空港からなのですが
ANAの場合、宮古発は12:55の那覇行きが初便なので、あまり早くからはやっていないことが予想されます。
投稿日時 - 2005-05-01 22:29:07
分かりました。
帰りの便のことは
宮古島についてからホテルのひとにでも
聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2005-05-02 06:12:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)